ソニーは2025年5月28日、シネマラインの新型カメラ「FX2」の正式発表を予定しています。
現行のFX3とFX6の中間に位置づけられる本モデルはコンパクトながらプロ仕様の映像制作をサポートする性能を備えた、映像クリエイター必見の機種です。

フォル君
いよいよシネマラインの新機種登場ですね。
🔍 FX2の主な仕様(現時点の公表情報)
- センサー:33メガピクセル 裏面照射型フルサイズセンサー(α7 IVやα7C IIと同等)
- EVF(電子ビューファインダー):大型のチルト式EVFを内蔵
- 音声記録:32ビットフロート録音に対応(音割れしないプロ品質録音)
- 動画性能:Super 35mmモードでの4K/60p内部記録に対応
- AF(オートフォーカス):AIチップ搭載で被写体認識性能向上
- 冷却機構:アクティブ冷却システム採用で長時間撮影に対応
- その他:
- メカニカルシャッター搭載
- FX3と同等のポート構成
- 新型の縦位置バッテリーグリップ対応
- 予想価格:約3,500ドル(日本円で約50万円前後)
- 発表予定日:2025年5月28日

フォル君
いうほどすごいスペックでもない様な…
🎯 ターゲットユーザーとポジショニング
FX2はシネマラインの中で携帯性と機能性を両立させた“ちょうど良い”モデルです。
特に以下のようなユーザーに向いています:
- ソロ撮影やインタビュー取材が多い映像制作者
- FX3では機能が物足りず、FX6では大きすぎると感じるユーザー
- コンパクトで軽量、かつ本格的なカメラを求めるハイアマチュア
📝 まとめ
Sony FX2は既存シネマラインの間を埋める絶妙な立ち位置で登場する注目モデルです。
特にEVFの内蔵や32ビットフロート録音といった“撮影現場に本当に必要な進化”が施されている点はプロからの支持を集めるポイントとなるでしょう。
5月28日の正式発表でさらなる詳細が明らかになる予定です。
フルサイズシネマカメラ市場におけるソニーの強さを再確認できる1台として大きな注目が集まっています。
🔗 参考情報
- https://ymcinema.com/2025/05/27/sony-fx2-a-strategic-leap-in-the-cinema-line-with-a-game-changing-evf/
- https://www.sonyalpharumors.com/there-will-be-also-a-new-vertical-battery-grip-for-the-fx2/
- https://www.techradar.com/cameras/video-cameras/sony-tipped-to-stretch-its-lead-in-compact-video-cameras-with-new-fx2-and-it-could-pack-a-powerful-audio-feature
- https://nofilmschool.com/sony-fx2-rumors